ホーム > 事業者向け情報 > 入札・契約情報 > 入札参加資格 > 令和7・8年度芳賀町競争入札参加資格審査申請の受付について

ここから本文です。

更新日:2024年10月8日

令和7・8年度芳賀町競争入札参加資格審査申請の受付について

令和7・8年度入札参加資格審査申請(建設工事、測量・建設コンサルタント)の定期受付を行います。建設工事、測量・建設コンサルタントについては、栃⽊県及び県内市町において共同で入札参加資格申請を受け付ける「共同受付制度」を行います。詳細及び申請は、栃木県ホームページを参照ください。

栃木県ホームページ:一般競争(指名競争)参加資格審査申請について(令和7(2025)・8(2026)年度定期受付)(外部サイト)


⼊札参加資格申請される事業者は、栃⽊県ホームページから電⼦申請システムで栃⽊県及び芳賀町への⼊札参加資格申請をした上で、必要書類を共同受付窓⼝(栃⽊県)へ郵送してください。

なお、共同受付制度の導入により、栃木県への入札参加資格審査申請が必須となり、芳賀町のみ申請することはできません。

※物品役務等については共同受付ではありませんのでご注意ください(令和6年11⽉25日から受付開始予定)。

 

1.受付期間

<測量・建設コンサルタント>

県内・県外業者 令和6年10月1日(火曜日)から令和6年10月18日(金曜日)まで

 

<建設工事>

県内業者 令和6年10月21日(月曜日)から令和6年11月8日(金曜日)まで
県外業者 令和6年11月4日(月曜日)から令和6年11月22日(金曜日)まで

 

2.申請方法

栃⽊県電⼦申請システムにより申請を受け付けています。

※芳賀町への書類送付による受付は行いませんのでご注意ください。

 

<郵送先>

〒320-8501

栃⽊県宇都宮市塙⽥1-1-20

栃⽊県県⼟整備部監理課建設業担当

3.提出書類(芳賀町独自様式)

<測量・建設コンサルタント等>

・県外業者で、委任先を設定する業者のみ提出を必要とします。委任状の様式は、栃木県のホームページに掲載の様式をお使いください。

※チェックリストの提出書類に該当がない業者は、チェックリストの提出は必要ありません。

チェックリスト (PDF:351KB)

 

<建設工事>

・町内業者

・県外業者で、委任先を設定する業者のみ提出を必要とします。委任状の様式は、栃木県のホームページに掲載の様式をお使いください。

※チェックリストの提出書類に該当がない業者は、チェックリストの提出は必要ありません。

チェックリスト (PDF:445KB)
4.工事実績調書(芳賀町様式1-3)

(PDF:71KB)

(エクセル:191KB)

6.使用印鑑届(芳賀町様式4)

(PDF:41KB)

(エクセル:192KB)

7.芳賀町消防団員雇用申告書

(PDF:52KB)

(エクセル:101KB)

 

5.お問い合わせ

申請方法、電子申請システムについてのお問い合わせは下記までお願いします。

栃木県県土整備部監理課建設業担当

〒320-8501宇都宮市塙⽥1-1-20県庁舎本館13階

電話番号︓028-623-2390

ファックス番号︓028-623-2392

Email︓kanrika@pref.tochigi.lg.jp


 

芳賀町の独自提出書類等についてのお問合せは、下記の電話番号若しくはお問い合わせフォームからお願いします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:総務課管財係

〒321-3392 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井1020

電話:028-677-6011

ファクス:028-677-3123