ホーム > まちの取り組み・計画 > 基本条例・各種計画 > パブリックコメント > 募集中または周知期間中のパブリックコメント > 第4期芳賀町男女共同参画計画(案)に関するパブリックコメント(意見募集)について

ここから本文です。

更新日:2025年3月7日

 

第4期芳賀町男女共同参画計画(案)に関するパブリックコメント(意見募集)について

町では、令和6年3月に策定した第7次芳賀町振興計画「スーパースマートタウン~幸せを実現できるまち」を踏まえ、住み慣れた地域で健康で安全・安心に暮らし続けられる「地域共生社会」の実現に向けて、各分野と連携しながら「第4期芳賀町男女共同参画計画」の策定に取り組んでいます。より良い計画とするため、町民の皆さまからのご意見を募集します。

計画(案)の名称

第4期芳賀町男女共同参画計画(案)PDF(PDF:2,225KB)

意見の募集期間

令和7年3月11日(火曜日)から令和7年4月21日(月曜日)まで

資料の閲覧方法

町ホームページのほか、次の場所で閲覧できます。

・総合情報館

・町民会館

・生涯学習センター(南高分館、水橋分館)

意見を提出できる人

・町内在住者、在勤者又は在学者

・町内に事務所又は事業所を有する人

・本計画に利害関係のある人

意見の提出方法

意見提出様式に記入し、持参、郵送、FAX又は電子メールで提出

提出様式は、各閲覧場所にも設置しています。

※電話などによる口頭での意見提出はご遠慮ください。

【提出先】

《持参》芳賀町生涯学習課生涯学習係

《郵送》〒321-3304栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井548-1芳賀町生涯学習課生涯学習係

《FAX》028-677-4918

《電子メール》syougaigakusyuu@town.tochigi-haga.lg.jp

意見提出用紙(PDF:84KB)

意見提出用紙(ワード:26KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:生涯学習課生涯学習係

〒321-3304栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井548-1

電話:028-677-0009

ファクス:028-677-4918