ホーム > まちの取り組み・計画 > 芳賀町議会 > 会議結果 > 平成29年 > 平成29年第3回定例会の結果報告
ここから本文です。
更新日:2017年6月15日
6月2日から6月7日の6日間
5月25日(木曜日) |
議会運営委員会 |
|
---|---|---|
6月2日(金曜日) |
本会議 |
開会 提案理由の説明、決議案、発議案件の質疑・討論・採決、 同意案件の採決 |
6月3日(土曜日) |
休会 |
|
6月4日(日曜日) |
休会 |
|
6月5日(月曜日) |
休会 |
|
6月6日(火曜日) | 本会議 | 一般質問 |
6月7日(水曜日) | 本会議 |
報告案件の質疑、その他の議案の質疑・討論・採決 総務・教育民生・産業建設常任委員会の閉会中の継続調査の申し出 閉会 |
2人
質問順序 |
議員名 |
質問内容 |
---|---|---|
1 |
水沼孝夫 |
人事異動について 第6次町振興計画における基本構想の変更(修正)について 町政懇談会及び地区座談会について |
2 |
増渕さつき |
町の男女共同参画施策について |
議案番号 |
件名 |
議決年月日 |
議決結果 |
---|---|---|---|
報告第1号 |
繰越明許費繰越計算書の報告について(平成28年度芳賀町一般会計) |
平成29年6月2日 |
報告 |
報告第2号 |
繰越明許費繰越計算書の報告について(平成28年度芳賀町宅地造成事業特別会計) |
〃 |
〃 |
報告第3号 |
公益財団法人芳賀町農業公社の経営状況説明書の提出について |
〃 |
〃 |
報告第4号 |
芳賀町ロマン開発株式会社の経営状況説明書の提出について |
〃 |
〃
|
議案第30号 |
芳賀町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例の制定について |
平成29年6月7日 |
原案可決 |
議案第31号 | 栃木県後期高齢者医療広域連合規約の変更について |
〃 |
〃 |
議案第32号 | 平成29年度芳賀町一般会計補正予算(第1号) |
〃 |
〃 |
議案第33号 |
平成29年度芳賀町介護保険特別会計補正予算(第1号) |
〃 |
〃 |
同意案第4号 |
人権擁護委員の候補者の推薦について |
平成29年6月2日 |
原案同意 |
同意案第5号 |
芳賀町農業委員会委員の任命について |
〃
|
〃
|
同意案第6号 | 芳賀町農業委員会委員の任命について |
〃 |
〃 |
同意案第7号 | 芳賀町農業委員会委員の任命について |
〃 |
〃 |
同意案第8号 | 芳賀町農業委員会委員の任命について |
〃 |
〃 |
同意案第9号 | 芳賀町農業委員会委員の任命について |
〃 |
〃 |
同意案第10号 | 芳賀町農業委員会委員の任命について |
〃 |
〃 |
同意案第11号 | 芳賀町農業委員会委員の任命について |
〃 |
〃 |
同意案第12号 | 芳賀町農業委員会委員の任命について |
〃 |
〃 |
同意案第13号 | 芳賀町農業委員会委員の任命について |
〃 |
〃 |
同意案第14号 | 芳賀町農業委員会委員の任命について |
〃 |
〃 |
同意案第15号 | 芳賀町農業委員会委員の任命について |
〃
|
〃 |
決議案第1号 | 芳賀・宇都宮LRT整備の推薦に関する決議の提出について |
〃 |
原案可決 |
発議第3号 | 「青少年健全育成基本法の制定」を求める意見書の提出について |
〃 |
〃 |
発議第4号 | 県立高等学校入学選抜で再募集実施を求める意見書の提出について |
〃 |
〃 |
番号 |
受理年月日 |
件名 |
陳情者等の住所・氏名 |
取扱経過 |
---|---|---|---|---|
陳情第2号 | 平成29年3月21日 | 「青少年健全育成基本法の制定」を求める意見書提出に関する陳情(持参) |
宇都宮市旭2-12-4
青少年健全育成法の制定を求める栃木県民の会 代表増渕賢一 |
本会議へ意見書提出 |
陳情第3号 | 平成29年3月27日 | 県立高等学校入学選抜で再募集実施を求める意見書採択・提出にかかわる陳情(持参) |
宇都宮市兵庫塚3丁目10-30 全栃木教職員組合 執行委員長粂川祥一 |
本会議へ意見書提出 |
陳情第4号 | 平成29年5月22日 | 農業者戸別所得補償制度の復活を求める陳情(郵送) |
下野市下古山2536-4 農民運動栃木県連合会 会長高久好一 |
議長預かり |
お問い合わせ