ここから本文です。
更新日:2025年10月22日

11月9日(日曜日)、芳賀町役場駐車場をメイン会場で「第44回芳賀町民祭」を開催します。
今回は、ライトラインの開業2周年記念とHonda共同研究契約締結記念として、LRT記念グッズのプレゼントやHondaのモビリティ「CiKoMa(サイコマ)」を使った自動走行体験など内容が盛りだくさん!
会場では様々な体験やお買い物等ができますので、各エリアを巡ってお楽しみください。
会場周辺は混雑が予想されますので、臨時駐車場や無料シャトルバスを御利用のうえ御来場ください。
【イベント概要】
《日時》令和7年11月9日(日曜日)午前8時30分から午後3時まで
《場所》芳賀町役場駐車場(芳賀町祖母井1020番地)ほか
各会場でさまざまなイベントが開催!さらにデジタルスタンプラリーも実施!
ぜひ各会場を巡って、抽選で景品をゲットしよう!

《役場会場》
・ステージイベント
・フードコーナー
・自動走行体験、フォーミュラ・マシン走行
など
《町民会館・農業者トレーニングセンター会場》
・音楽・伝統芸能大会(町民会館)
・作品展示
など
《総合情報館》
・企画展「栃木県ゆかりの木版画家」
・空き家相談会
など
《道の駅はが会場》
・地産地消まつり
・のりもの・昔遊び体験
・米俵チャレンジイベント
など
《臨時駐車場》※ご案内している駐車場以外への駐車及び路上駐車はご遠慮ください。
| 駐車場 | 収容台数 | 備考 |
| 芳賀東小学校 | 300台 | |
| 道の駅はが・ロマンの湯 | 420台 | 身障者用駐車場あり |
| 足利銀行芳賀支店 | 9台 | 駐車場の半分は、ATM利用者様専用になります。 |
| 祖母井保育園 | 40台 | |
| 芳賀工業団地トランジットセンター | 60台 | |
| 総合運動公園 | 400台 | |
| Honda駐車場 | 1500台 |

《交通規制》
当日は、赤羽有紀子ロード梨の里マラソンや自動走行体験、フォーミュラ・マシンの走行などの実施に伴い、会場周辺で大規模な交通規制を行います。御来場の際は御注意ください。
■通行止め実施■※詳細は添付の案内図をご覧ください。
8時から16時まで全面通行止め
・役場前大通り(役場前交差点~農業者トレーニングセンター前交差点)
・芳真通り(役場前交差点~道の駅はが前交差点)及び接続道路
※芳真通りは、フォーミュラ・マシン走行時は歩道を含め通行禁止となります。
8時30分から12時30分まで通行規制
・マラソン走行ルート
※ランナー走行中は、車両の通行ができません。
当日は、シャトルバスが2つのルートを20分間隔で運行します。
会場周辺は大変混雑が想定されます。どなたでも無料で乗車できますので、ぜひご利用ください。
【ルート1】Honda駐車場⇔道の駅はが・ロマンの湯
【ルート2】芳賀工業団地トランジットセンター⇔道の駅はが・ロマンの湯


今年も赤羽有紀子さんがゲストランナーの「赤羽有紀子ロード梨の里マラソン」が同時開催されます。
その他にも、LRT沿線で様々なイベントが盛りだくさん!ぜひ各会場にも足を運んでみてください。

同時開催イベント
■赤羽有紀子ロード梨の里マラソン(芳賀町役場南側道路)
■車両基地開放デー(ライトライン車両基地)
■ライトライン・ファン・フェスティバル(宮みらいライトヒル1・2階)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ