ホーム > くらしのガイド > スポーツ・生涯学習 > 生涯学習 > 芳賀町総合情報館(知恵の環館) > 情報館からのお知らせ > 文書館テーマ展「般若寺と種姫様」のお知らせ
ここから本文です。
更新日:2025年4月17日
芳志戸上岡台にある般若寺跡には、その名称のとおり、明治時代まで般若寺というお寺がありました。
ここには10代将軍徳川家治の供養塔などが現存しています。
供養塔は、御三卿である田安徳川家に生まれ、家治の養女となった種姫が建立したと言われています。
今回のテーマ展では、般若寺と種姫について紹介しています。
徳川家治と種姫は、現在NHKで放送中の大河ドラマにも登場する人物です。
この機会にぜひご覧ください。
皆様のご来館、お待ちしております。
3月29日(土曜日)から6月26日(木曜日)まで
9時30分から17時00分まで(土日祝日は9時00分から17時00分まで)
月曜日(5月5日を除く)
4月30日(水曜日)・5月7日(水曜日)・5月30日(金曜日)
総合情報館展示室1
無料
お問い合わせ