ホーム > まちの取り組み・計画 > 選挙管理委員会 > 参議院議員通常選挙の投票立会人を募集します
ここから本文です。
更新日:2025年4月28日
投票所で投票が公正に行われるよう立ち会っていただく投票立会人を募集します。
【投票立会人の主な仕事】
・投票所の開閉の立会い
・最初の投票が行われる際に、投票箱が空であることの確認の立会い
・投票者が投票所に入場してから、投票用紙を投票箱に入れ、退場するまでの立会い
・投票時間終了後、投票箱封鎖の立会い
・投票箱の開票所までの送致(投票日の立会いのみ)
※原則として、立会時間中に外出することはできませんのでご注意ください。
※昼食と夕食は、事務局で用意します。
【従事内容】
立会の種類 |
期日前の立会い |
投票日の立会い |
立会場所 |
期日前投票所(芳賀町役場1階ロビー) |
選挙人名簿に登録されている各投票所 |
立会日 | 公示日の翌日から投票日の前日まで | 7月中旬から7月下旬までのいずれかの日曜日 |
立会時間 |
【投票時間】8時30分~20時00分 【集合時間】8時15分 【解散時間】20時15分頃 |
【投票時間】7時00分~19時00分 【集合時間】6時30分 【解散時間】19時15分頃 ※立会人3人のうち1人は、開票所へ投票箱を送致していただきます。 |
立会人数 |
2人/日 |
3人/投票所 |
報酬 |
9,600円(源泉徴収あり) |
10,900円(源泉徴収あり) |
その他 |
・報酬は、指定口座にお振込みします。 ・選挙期日は、確定次第ご案内します。 |
【応募資格】
応募時に芳賀町内に住所を有し、芳賀町選挙人名簿に登録されている人で、公職選挙法第11条第1項各号に該当しない人。
【応募方法】
町ホームページまたは役場2階選挙管理委員会事務局(総務課内)で入手可能な申込書に記入の上、選挙管理委員会事務局に提出。※郵送可
【郵送先】
〒321-3392
芳賀町大字祖母井1020番地
芳賀町選挙管理委員会事務局宛て
【申込期限】
5月30日(金曜日)まで
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ