ここから本文です。

更新日:2025年7月17日

介護福祉タクシー事業

重度の心身障害者および高齢者が、通院などのためタクシーを利用する場合に、その経費の一部を助成することにより、日常生活に必要な交通の便の確保を図り、重度の心身障害者の福祉の増進に寄与することを目的とします。

対象者

介護福祉タクシー

芳賀町内に住所を有し、次のいずれかに該当する人

  • 身体障害者手帳1・2・3級を持っている人
  • 療育手帳A1・A2・B1を持っている人
  • 精神保健福祉手帳1・2級を持っている人
  • 要介護認定3・4・5の認定を受けた人

助成の内容

『1枚500円のタクシー運賃助成金券』を、ひと月あたり8枚を使用目安として、年間96枚支給します。

1回の乗車につき4枚まで利用できます。(※それ以上の料金は自己負担となります)

利用できるタクシー会社

芳賀町と協定を締結しているタクシー会社が利用できます。

市町名等 会社名 電話
芳賀町 祖母井タクシー ☎0120-088-914
齋藤タクシー(有) ☎028-677-0063
サンクレール ☎028-688-0111
宇都宮市 宇都宮モビリティサービス(株) ☎028-633-6151
(株)安全タクシー ☎028-661-5151
泉タクシー(株) ☎028-660-8822
関東交通(株) ☎0120-150-840
(株)サカエタクシー ☎0120-23-9933
SATタクシー(株) ☎028-622-6100
(有)雀タクシー ☎028-653-1650
東野タクシー(株) ☎028-622-6500
(株)栃交タクシー ☎0120-21-9195
浜田交通(株) ☎028-661-9371
北斗交通(株) ☎028-611-3961
矢野自動車(株) ☎028-658-7711
陽東タクシー(株) ☎028-663-2111
(株)宇都宮交通 ☎028-639-1212
真岡市 潮田タクシー(株) ☎0120-600-992
芳南交通(株) ☎0120-83-2235
茂木町 (株)柏タクシー ☎0285-63-0015
※介護タクシーは、運賃以外に介助料などが発生しますので、御注意ください。

芳賀町

介護タクシー

はが介護タクシー ☎028-677-0126
市貝町
介護タクシー
ケアタクシー絵日記 ☎0285-81-6110

宇都宮市

介護タクシー

 

(株)関東特殊 ☎028-673-1199
たてやま介護タクシー ☎080-6846-7768

申請方法

必要書類を持参のうえ、窓口にお越しください。

必要書類

次のいずれかの書類

・身体障害者手帳
・療育手帳
・精神保健福祉手帳
・介護保険被保険者証(要介護3、要介護4、要介護5)

利用券の使用方法

タクシーから降りる時、利用者証を運転者に提示するとともに、助成金券1~4枚渡し、タクシー料金から渡した助成金券分の金額を引いた金額を支払ってください。

なお、タクシー料金以上の金額の助成金券を渡した場合、お釣りは出ません。

不正使用の禁止

利用券の交付を受けた方は、次のことを守ってください。

  1. 利用券を他人に譲ったり、貸したりしないこと。
  2. 死亡した時や助成対象者でなくなった時は、利用者証および助成金券を町へ返却し、それ以降使用しないこと。

その他

  1. 利用券の使用期限は毎年3月31日です。毎年新しくなりますので、古いタクシー券は使用できません。ご注意ください。
  2. 住所や氏名が変わった時は、速やかに届けてください。
  3. 交付日と同一年度内の助成金券の再交付はいたしません。紛失には十分ご注意ください。(※ひと月あたりの使用限度枚数はありませんが、有効期限内に96枚を使い切った場合でも、再交付はいたしません)

お問い合わせ

部署名:健康福祉課福祉係

〒321-3392栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井1020

電話:028-677-1112

ファクス:028-677-2716