ホーム > くらしのガイド > 健康・福祉・介護・生きがい支援 > 健康・医療 > 大人の予防接種 > 風しん抗体検査について
ここから本文です。
更新日:2024年4月1日
妊娠初期(特に妊娠20週頃まで)の女性が風しんウイルスに感染すると、赤ちゃんが白内障、先天性心疾患、難聴などの「先天性風しん症候群」という病気にかかってしまうことがあります。
風しんの抗体があるのかを確認するため、栃木県では、令和6(2024)年4月1日から令和7(2025)年3月31日まで、協力医療機関において、妊娠を希望する女性等を対象に、無料で風しん抗体検査を実施しています。
栃木県内に居住する次のいずれかに該当する者とする。
ただし、過去に検査を受けたことがある者、明らかに風しんの予防接種歴がある若しくは検査で確定診断を受けた風しんの既往歴のある者は除く
※1.婚姻の届出を出していないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含む。
※2.同居者とは、生活空間を同一にする頻度が高い者をいう。
検査の詳細につきましては、栃木県感染症対策課感染症対策担当までお問い合わせください。(下記リンク)
お問い合わせ