ここから本文です。

更新日:2012年2月8日

芳賀町教育要覧

芳賀町教育行政の基本方針

今日の社会は、国際化、高度情報化、科学技術の進展などにより、物質的には、ますます豊かで便利になる一方、心の豊かさや人間的な絆などが失われていくのではないかと危惧されています。さらに、これからは少子高齢化の影響による人口減少に伴い、社会の諸問題が一層、深刻化すると予測され、一人ひとりの自己実現を図りながら明日の社会を力強く担える人材を育成することが強く求められています。
このため、教育には、基礎的・基本的な力が身に付いた心豊かでたくましい人間を育てるという普遍的な面と常に社会の変化に柔軟かつ適切に対応していくという面の両面があることを踏まえ、守るべきもの、見直すべきものを十分に吟味した上で、新たに取り入れるべきものには積極的に取り組んでいく必要があります。また、学校、家庭、地域社会が、連携・補完し合いながらそれぞれの役割を果たし、子ども達一人ひとりの個性を尊重すると同時に社会の一員としての自覚を育む教育を推進していくことが重要です。
また、生涯を通じて学校、家庭、地域等の様々な場で、人間尊重の基盤に立ち、生き生きと学び、喜びや楽しみ、心の豊かさを実感できる全町民参加型の教育、文化・芸術、スポーツなどの一層の振興を推進することが大切です。芳賀町教育委員会としては、今年度の芳賀町行政経営方針重点施策の第一が学校教育の充実であることを踏まえるとともに「第5次芳賀町振興計画に基づき、関係機関・団体と緊密な連携・協力のもと、町民各層の理解と協力を得ながら、次の目標実現に向けて積極的に教育行政を推進します。
(1)確かな学力の向上と心身ともに健康で生きる力を育む学校教育の推進
(2)幼児一人ひとりの望ましい発達を目指した幼児教育の充実
(3)心のふれあいと生きがいをもたらす生涯学習の推進と生涯スポーツの充実
(4)ふるさとを愛し、郷土の自然や文化・歴史を大切にする教育の推進
(5)青少年の健全育成活動の推進と支援
(6)国際理解教育の充実と海外文化交流推進
(7)教育、文化、芸術、体育関連施設の整備と有効活用
(8)人権を尊重する教育の充実

人権教育の指導方針

芳賀町教育委員会は、人権の共存を人権尊重の理念とし、人権教育を人権尊重の精神の涵養を目的とする教育活動ととらえ、人権教育が、様々な人権に関する課題解決において極めて大きな役割をもつとの認識のもとに、日本国憲法並びに教育基本法の精神にのっとり、人権教育及び人権啓発の推進に関する法律等を踏まえて、次の教育方針により人権教育を推進します。
学校教育においては、児童生徒の発達段階に即しながら、各教科等の特質に応じ、学校の教育活動全体を通じて、人権尊重の理念について理解を促すように努める。
生涯学習においては、生涯にわたって人権に関する多様な学習機会を提供し、人権尊重の理念について理解を深めるように努めます。
各実施主体は、生涯学習の観点に立って、学校、家庭、地域のそれぞれの主体性を尊重しつつ、相互の連携を図り、総合的かつ効果的な推進に努めます。

お問い合わせ

部署名:学校教育課学校教育係

〒321-3392 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井1020

電話:028-677-1414

ファクス:028-677-3123