ホーム > くらしのガイド > 生活・環境・住まい > 空き家対策 > 【解体費用を知りたい】解体費用シミュレーター

ここから本文です。

更新日:2025年8月6日

【解体費用を知りたい】解体費用シミュレーター

解体費用相場がその場でわかる!「芳賀町版:解体費用シミュレーター」

sim(外部サイト)

「芳賀町版:解体費用シミュレーター」(外部サイト)

その場で建物の解体費用の相場が分かるシミュレーターです。カーポートやブロック塀の撤去費用も併せてシミュレーション可能です。


株式会社クラッソーネが国土交通省の「空き家対策モデル事業」の採択を受けて開発されたサービスです。

国土交通省「令和5年度空き家対策モデル事業」(外部サイト)

 

※傾斜地、前面道路の高低差など重機搬入が困難な接道状況や、べた基礎や茅葺、アスベスト除去必須の物件等は解体費用が大幅に高くなります。

※現地調査による正式な見積もりと差異が発生します。

※本概算相場は、解体費用を保証するものではありませんのでご注意ください。


本サービスは、株式会社クラッソーネが空き家対策の一環として開発したものです。芳賀町は、空き家の除却促進に向けて株式会社クラッソーネと連携協定を締結しており、町民の皆さまはクラッソーネの各種サービスを安心してご利用いただけます。

 

その他、空き家のお役立ちサービス

 

株式会社クラッソーネについて

本社:愛知県名古屋市中区栄2丁目11−30セントラルビル5階

代表者:代表取締役CEO川口哲平

事業内容:全国約2,000社の解体工事会社をネットワークするプラットフォーム「クラッソーネ」を運営。

経済産業省、「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」で紹介。

お問い合わせ

部署名:都市計画課都市計画係

〒321-3392 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井1020

電話:028-677-6020

ファクス:028-677-6088