ホーム > くらしのガイド > 生活・環境・住まい > 公共交通 > 公用車(EV)の休日カーシェア(実証実験)を実施します

ここから本文です。

更新日:2025年10月16日

公用車(EV)の休日カーシェア(実証実験)を実施します

町では、電気自動車(EV)2台を導入し、平日は公用車として使用するとともに、使用しない休日については町民等に広く活用してもらうカーシェアに供する「公用車(EV)の休日カーシェア(実証実験)」を令和7年10月25日(土曜日)から開始します。

電気自動車のポイント

3つのポイント

 

観光スポットへ行ってみよう!

公用車(EV)に乗って芳賀町・芳賀郡の観光スポットにいってみよう。

L×haga ~終点、芳賀の旅~ TRAVEL GUIDE(PDF:12,403KB)

芳賀町おさんぽガチャ(PDF:195KB)

芳賀路エリアまっぷ(PDF:3,366KB)

roman

目的の概要

本実証実験の目的は、芳賀町に適したLRTからの2次交通を検証するとともに、CI運転システムにより高齢者や運転が不慣れな方への移動手段としての有効性を検証するものです。

なお、本実証実験は芳賀・宇都宮地域交通対策協議会が国土交通省道路に関する新たな取組の現地実証実験を活用し実施しています。

カーシェアリングチラシ(PDF:4,138KB)

車両

N-VANe:2台

kuruma

実施期間

令和7年10月25日(土曜日)~令和8年1月31日(土曜日)土・日・祝日(年末年始を除く)

利用料

無料

実施場所

〒321-3325 芳賀町芳賀台98 芳賀町工業団地管理センター内

basyo

公用車EVカーシェアリングの流れ

流れ

カーシェアの申し込みはこちらから

申込フォーム(外部サイト)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:企画課みらい創生係

〒321-3392 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井1020

電話:028-677-6012

ファクス:028-677-3123