ここから本文です。

更新日:2024年7月3日

令和5年度

企画展・テーマ展等

R5古墳
〈企画展〉古墳時代の芳賀―土器・埴輪・古墳―

2023年5月3日(土曜日・祝日)~7月9日(日曜日)

場所:展示室2

主催:芳賀町教育委員会・芳賀町総合情報館

r5気になるキノコ
〈企画展〉栃木県立博物館地域移動博物館になるキノコ―菌類たちの不思議ー

2023年7月22日(土曜日)~9月3日(日曜日)

場所:展示室2

主催:栃木県立博物館・芳賀町教育委員会・芳賀町総合情報館

R5町に残る名画
〈企画展〉町に残る名画と文人ネットワーク若塚黒崎家の扇面画を中心に

2023年9月16日(土曜日)~10月22日(日曜日)

場所:展示室2

主催:芳賀町教育委員会・芳賀町総合情報館

r5北夢四角
〈企画展〉北村重樹と竹久夢二治期から大正期の挿絵とデザイン

2023年11月11日(土曜日)~12月4日(日曜日)

場所:展示室2

主催:芳賀町教育委員会・芳賀町総合情報館

R5町のくらしの
〈テーマ展〉町のくらしのうつりかわり

2024年1月13日(土曜日)~2023年3月31日(日曜日)

場所:展示室2

写真や道具を通して、芳賀町の移り変わりについて紹介しました。

 

常設展示内ーマ展示

r5gakkou_uba
〈テーマ展示〉みんなの小学校母井地区編

2023年4月22日(土曜日)~6月29日(木曜日)

写真や資料を通して、かつて祖母井地区にあった小学校の様子を紹介しました。

r5syokubututo
〈テーマ展示〉植物と風景々な目で見た自然

2023年7月1日(土曜日)~9月28日(木曜日)

芳賀町にゆかりのある植物学者・画家・写真家について、資料や作品を通して紹介しました。

r5gakkou_nanntaka
〈テーマ展示〉みんなの小学校高根沢地区編

2023年9月30日(土曜日)~12月27日(水曜日)

写真や資料を通して、かつて南高根沢地区にあった小学校について紹介しました

r5gakkou_mizu
〈テーマ展示〉みんなの小学校橋地区編

2024年1月6日(土曜日)~3月28日(木曜日)

写真や資料を通して、水橋地区にあった小学校のかつての様子を紹介しました。

 

お問い合わせ

部署名:生涯学習課総合情報館係

〒321-3307 栃木県芳賀郡芳賀町祖母井南1-1-1

電話:028-677-2525

ファクス:028-677-2886