ホーム > まちの取り組み・計画 > 芳賀町長 > 町長のコーヒーブレイク > 町長のコーヒーブレイクvol.112(令和7年7月22日)

ここから本文です。

更新日:2025年7月22日

町長のコーヒーブレイクvol.112(令和7年7月22日)

毎日暑い日が続いていますが、朝起きるとウグイスの爽やかな鳴き声。春先はうまく鳴くことができませんでしたが、最近は、「ホーホケキョ」と大きくはっきりとした鳴き声。暑い夏ではありますが、こんな自然の豊かさを感じられる毎朝です。

7月15日、都道府県会館で行われた関東ブロック物産観光連絡協議会定例記者会見に出席し、Lxhaga(エルはが~LRTで楽しむ芳賀の旅~)や7月1日から11月9日までの期間で実施されているライトライン開業2周年スぺシャルマンスリーの概要、本田技術研究所と連携した共同研究など、芳賀町に足を運んでいただけるようPRを行ってきました。
都道府県会館内の栃木県東京事務所入口ディスプレイに芳賀町仕様の飾りつけがなされていました。栃木県東京事務所職員の皆様の心遣いに感謝いたします。

コーヒーブレイク070722-1

7月16日、7月庁議を行い、令和7年度事業執行状況について各課から報告がなされ協議を行いました。また、令和6年度町税等徴収実績などについて報告連絡がありました。

7月18日宇都宮ライトレールで、令和7年度第2回軌道事業連携会議が行われ、令和7年度安全重点施策に係る取組についてなどが協議されました。


7月19日、20日、栃木のまつり百選令和7年芳賀町夏祭祇園祭が行われました。暑い日となりましたが、19日は神輿渡御、千度下げ提灯行列、献灯の儀・千度の儀など、20日は還御祭、山車屋台町内巡行などが行われました。

コーヒーブレイク070722-2

コーヒーブレイク070722-2-2

コーヒーブレイク070722-2-3

---------------------------------------------------------------------------------------

芳賀町税務課オリジナル漫画『税福充(ぜいふくみつる)と"税務課ロボ"ゼーム』

<第5話「町県民税が高くなった!?」>

コーヒーブレイク070722-3

<イベント情報>
芳賀町総合情報館図書館で、夏をたのしもう!!スタンプカードやおばけのへや、映画会を企画しています。ぜひ、お越しください。

コーヒーブレイク070722-4

芳賀町総合情報館では、「戦後80年芳賀町に残る戦争の歴史」テーマ展が9月28日まで開催されていますが、「展示x本で戦争と平和について考える」の図書コーナーを設けています。ぜひご利用ください。

コーヒーブレイク070722-5

コーヒーブレイク070722-6
8月2日午前10時から11時30分まで芳賀町総合情報館多目的室で、栃木県立博物館移動博物館関連講座を開催します。講師は栃木県立博物館学芸員の星直斗氏で、「芳賀町生まれの植物研究家・関本平八が残したもの」。定員20名で、事前申込みが必要です。

コーヒーブレイク070722-7

コーヒーブレイク070722-8
8月2日道の駅はがで、芳賀町ロマン花火2025が開催されます。

コーヒーブレイク070722-9

令和7年7月21日

 

コーヒーブレイクVol.111へ

コーヒーブレイクVol.113へ

 

お問い合わせ

部署名:企画課広報広聴係

〒321-3392 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井1020

電話:028-677-6099

ファクス:028-677-3123