ホーム > まちの取り組み・計画 > 芳賀町長 > 町長のコーヒーブレイク > 町長のコーヒーブレイクvol.125(令和7年10月20日)
ここから本文です。
更新日:2025年10月20日
栃木県芳賀町名産の和梨を丸ごと使用したタルト「丸ごと和梨のタルト」が宇都宮駅東口ウツノミヤテラス内のコーヒー店で季節限定販売されていました。クリームチーズやカスタードと和梨の相性抜群、上品な味わいでした。
10月14日、芳賀町農業委員会から「令和8年度農地等利用最適化推進に関する意見及び町農業等施策並びに予算に関する要望書」が提出されました。担い手の育成・確保と経営支援について、遊休農地の解消のための支援について及び畑の活用に向けた耕作者への支援についての要望提案をいただきました。
10月15日、芳賀町と包括連携協定を結ぶ明治安田生命保険相互会社様から「私の地元応援基金」の寄附があり、その贈呈式が行われました。この「私の地元応援基金」を芳賀町に寄附いただくのは、今年で4年連続4回目です。健康につながる活動に活用させていただきます。心より感謝いたします。
10月17日、自治会連合会と町執行部との懇談会を開催し、公共交通について、自治会コミュニティについて意見交換を行いました。
10月18日、芳賀南小学校令和7年度秋季大運動会が行われました。スローガンは、「努力の成果を見せつけろ 心をつなぐ20周年運動会」で、元気いっぱい児童は頑張っていました。
---------------------------------------------------------------------------------------
芳賀町税務課オリジナル漫画『税福充(ぜいふくみつる)と"税務課ロボ"ゼーム』
<第18話「減免申請ハ期限厳守!」>
<イベント情報>
10月22日芳賀中学校校庭で、スケアード・ストレイト方式自転車交通安全教室を実施します。スケアード・ストレイト方式自転車交通安全教室とは、スタントマンが受講者の目の前で交通事故を再現することにより、交通事故の衝撃や恐怖を実感させ、交通ルールの必要性について受講者自身に考える機会を与える手法です。
10月25日午前9時から11時まで役場東側駐車場で、小型家電&硬質系プラスチック無料回収を行います。
10月25日、「魅力あふれる芳賀町をもっとスマートにつなぐ!」EVカーシェアリングを開始します。
10月26日芳賀町芳賀台にある本田技研工業(株)特設会場で、25Honda祭が開催されます。
令和7年10月20日
コーヒーブレイクVol.126へ
お問い合わせ