ここから本文です。
更新日:2019年5月1日
確認申請、建築許可申請などの添付書類として、芳賀町の線引き当時(昭和49年12月20日)以前から宅地利用していたことなどの証明が必要になる場合には、都市計画課において、有償交付しています。
※確認申請、開発許可等の各申請以外の用途には使用できません。
次のようなものがありますが、例外的なものにつきましては都市計画課窓口までご相談ください。
建築確認(建築基準法第6条)申請について
開発許可(都市計画法第29条)申請について
建築許可(都市計画法第43条)申請について
※事前に都市計画課窓口に相談していただくと、スムースに交付することができます。
申請方法 |
都市計画課窓口、もしくは上記リンクに用紙がありますので、適宜修正し、記入押印のうえ必要な図面などを添付して都市計画課に申請してください。課内で確認した後、証明書を交付します(通常1週間程度)。 |
---|---|
提出部数 |
2部(図面一式は1部のみで結構です) |
発行窓口 |
芳賀町都市計画課 |
料金 |
300円(諸証明) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ