ホーム > まちの取り組み・計画 > 広報 > 庁議 > 令和7年10月庁議結果について
ここから本文です。
更新日:2025年11月6日
令和7年10月31日(金曜日)午後1時00分~午後3時00分
中会議室
町長、副町長、教育長、総務課長、企画課長、税務課長、住民課長、健康福祉課長、子育て支援課長、環境課長、農政課長、商工観光課長、建設課長、都市計画課長、会計課長、学校教育課長、生涯学習課長、議会事務局長
(1)常任委員会等で提出された意見等に係る対応について(総務課)
常任委員会等で提出された意見等に係る対応について資料に基づき協議。
(2)令和8年度当初予算編成方針について(企画課)
令和8年度当初予算編成方針について資料に基づき協議。
(3)令和7年度事務事業執行状況について(企画課)
令和7年度事務事業執行状況について資料に基づき協議。
(1)企業版ふるさと納税について(商工観光課)
企業版ふるさと納税の寄付は、最近は物納が主流になってきていること、また人材派遣型ふるさと納税が出てきていることについて、商工観光課長から説明。
(2)児童虐待防止推進月間について(子育て支援課)
11月の児童虐待防止推進月間に当たり、職員向けにオレンジリボンの着用等について子育て支援課長から協力依頼。
(3)国勢調査について(企画課)
国勢調査を8割以上の回答を回収したことを企画課長から説明。
お問い合わせ