ここから本文です。

更新日:2015年4月24日

亀の子塚古墳

県指定記念物(史跡)亀の子塚古墳

亀の子塚古墳

所在地

芳賀町大字西高橋

所有者

行事神社

指定年月日

昭和32年2月15日

解説

五行川と鬼怒川に挟まれた南北に走る宝積寺台地の東端に築かれた前方後方墳で、あたかも亀の子が這っているようで、古くから「亀の子山」と呼ばれている。南北に主軸を示し、全長約56.3m、後方部の幅31.5m、同高さ4.6m、前方部の幅17.3m、同高さ2.3mである。後方部の墳頂部に行事神社が祀られ、くびれ部分から前方部端まで参道となっている。前方部は後方部に対して高さが極めて低く、長い形状を示している。周湟の跡は不明であるが、墳形の特徴的な形から築造時期は古墳時代前期と考えられる。

お問い合わせ

部署名:生涯学習課文化振興係

〒321-3304 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井548-1

電話:028-677-0009

ファクス:028-677-4918