ホーム > まちの取り組み・計画 > 芳賀町長 > 町長のコーヒーブレイク > 町長のコーヒーブレイクvol.114(令和7年8月4日)
ここから本文です。
更新日:2025年8月4日
夏の陽光が照りつけ、暑さが厳しい季節となりました。水分補給と十分な休息を心がけ、熱中症にならないようお気をつけください。
7月28日、令和7年度第1回消防委員会を開催しました。消防委員になられる方に委嘱書の交付を行うとともに、会長の互選を行い、消防団の概要や活動状況、消防団員アンケート結果などの報告を行いました。
7月30日、令和7年度地方交付税の配分決定の報道がありました。芳賀町は、5年ぶりに地方交付税の配分を受けない不交付団体となりました。芳賀町の収入から算出される基準財政収入額が43億3千7百万円、行政経費として算出される基準財政需要額が42億7千8百万円で、差引5千9百万円の収入額超過となり、令和7年度単年度の財政力指数は、1.014となりました。個人所得の増加に伴う町民税の所得割の増や町民税の法人税割の増、固定資産税の償却資産の増が、収入額増の主な要因となっています。
8月1日市貝町で、令和7年度県土整備委員会県内調査が行われました。芳賀町からは、野元川河川改修事業を重点要望個所として要望しました。
8月2日茨城県神栖市のテニスコートで、令和7年度第42回全日本小学生ソフトテニス選手権大会が行われ、芳賀クラブジュニアの設樂旭希・齋藤聖亜ペアが出場しました。6回戦を勝ち抜き準決勝に進出しましたが、宮城県のペアに惜敗しました。津波や台風、雷などで、日程が大幅に変更になりましたが、暑い中での頑張りは見事でした。
全国大会第3位、誠におめでとうございます。今後のさらなる活躍を期待しています。
8月3日、順延となった芳賀町ロマン花火2025が行われました。道の駅はが芝生広場ではHagaの夜祭り、五行川に架かるロマン夢の吊り橋にはイルミネーションが飾られ、多くの人で賑わいました。ご協賛いただきました皆様、出店などで盛り上げていただいた皆様に感謝いたします。ご協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。花火の実施に携わったロマン花火実行委員会の皆様、暑い中ご苦労様でした。
---------------------------------------------------------------------------------------
芳賀町税務課オリジナル漫画『税福充(ぜいふくみつる)と"税務課ロボ"ゼーム』
<第7話「国民健康保険税が高くなった⁉」>
<イベント情報>
8月8日まで、芳賀町職員採用試験の受付を行っています。
8月9日から16日まで、道の駅はがではお盆セールが行われます。また、ロマンの湯でも8月9日から17日まで、こども縁日(射的やくじ引き)が行われます。
芳賀町にある本田技研工業内のHonda庭園が、月曜日から金曜日の午前10時から午後7時まで一般に開放されています。会社が休業となる8月9日から17日までは休園となります。
また、月、火、木、金曜日午前11時から午後3時まで、道の駅はがキッチンカーが出店し、はがジェラートの商品を販売していますので、ぜひご利用ください。
令和7年8月4日
お問い合わせ