ホーム > まちの取り組み・計画 > 芳賀町長 > 町長のコーヒーブレイク > 町長のコーヒーブレイクvol.123(令和7年10月6日)
ここから本文です。
更新日:2025年10月6日
祝 国民スポーツ大会成年女子ソフトボール栃木県代表ホンダチーム優勝
10月1日に行われた「わたSHIGA輝く国スポ」決勝で、群馬県選抜と対戦し、2対2で勝利。栃木県勢15年ぶり3度目の王座に輝きました。
Honda Revertaの皆さん、優勝おめでとうございます。また、大会最優秀選手に輝いた松下投手、受賞おめでとうございます。
これからJDリーグも終盤を迎えます。皆様の益々のご活躍を期待しています。
9月29日、令和8年度から令和10年度までの3か年の実施計画ヒアリングを開始しました。各課からいろいろな計画が出されていますが、限られた財源の中、優先順位を付けて、スーパースマートタウンの実現に向けて取り組んでいきたいと考えています。
9月30日、芳賀中部上水道企業団定例会と芳賀郡中部環境衛生事務組合の定例議会が開催され、令和6年度決算の認定などが行われました。
同日、JRバス関東の水都西線(栃木県・作新学院前~宇都宮駅~茂木)が廃止となりました。
今年度中の代替えとして、町では乗合タクシーの実証運行を令和8年3月31日まで延長して対応するほか、茂木町や市貝町のデマンドタクシーが芳賀工業団地管理センターのトランジットセンターまで乗り入れることから、それらを町民の皆様が利用できるように協議を整えていますので、ぜひご利用ください。
10月3日芳賀町町民会館で、令和7年度芳賀町戦没者追悼式を執り行いました。戦没者の安らかなる眠りとご遺族の皆様の平安をお祈り申し上げます。
10月4日嶺南運動場で、認定ひばりこども園の第15回運動会が行われました。笑顔いっぱい、元気いっぱいの運動会が行われました。
同日、谷中花を愛する会収穫祭が行われました。設立15年を記念して功労者である桜井氏に感謝状を交付いたしました。地域コミュニティーを高める活動を継続して実施されていることに心より敬意を表します。
10月5日、令和7年度芳賀町と自主防災組織合同防災訓練を実施しました。災害対策本部においては、大雨を想定した訓練を行いました。また、災害時応援協定を締結している(株)パシフィック様による、ドローンでの災害発生個所の確認も行いました。
防災訓練に参加してくださった自主防災組織の皆様、関係団体の皆様、お疲れさまでした。
---------------------------------------------------------------------------------------
芳賀町税務課オリジナル漫画『税福充(ぜいふくみつる)と"税務課ロボ"ゼーム』
税のことを皆さんに分かりやすくお伝えするため、芳賀町税務課宛てによくお問い合わせをいただく内容をベースに、税務課職員が自作でオリジナル漫画を作成し、全15話を掲載しました。
これに続く第2弾として、全20話が作成されましたので、毎回1つずつ紹介します。
<第16話「固定資産税が上がった!?」>
<イベント情報>
10月11日から11月30日まで芳賀町総合情報館で、栃木県ゆかりの木版画家~川上澄生・棟方志功・笹島喜平・浅香公紀~を開催します。
10月12日芳賀町総合運動公園で、町民大運動会を開催します。
10月12日道の駅はがで、カブフェス-バイクの観賞披露会が行われます。
令和7年10月6日
コーヒーブレイクVol.124へ
お問い合わせ