ホーム > まちの取り組み・計画 > 芳賀町長 > 町長のコーヒーブレイク > 町長のコーヒーブレイクvol.128(令和7年11月10日)

ここから本文です。

更新日:2025年11月10日

町長のコーヒーブレイクvol.128(令和7年11月10日)

11月9日の町民祭、天候の悪い中ではありましたが、予定どおり実施することができました。ご協力いただきました多くの皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました。

コーヒーブレイク071110-1

フォーミュラ・マシンの走行の様子は芳賀町公式X(外部サイト)でご覧いただけます。

 

11月4日東京都明治記念館で、自治体通信主催の首長会議が開催され、基調講演やパネルディスカッション、スペシャルプレゼンツなどが行われました。

コーヒーブレイク071110-2


11月5日東京都シェーンバッハ・サボーで、安全安心の道づくりを求める全国大会が行われ、9項目からなる要望が決議されました。

コーヒーブレイク071110-3


11月6日東京都日本財団ビルで、子ども第三の居場所サミットが行われ、「地域のニーズや特性を踏まえた多様な居場所づくり」と題した基調講演が行われました。

コーヒーブレイク071110-4

  •  

同日、東京ビックサイトで開催のJapan Mobility Show 2025を訪ね、未来のモビリティを感じてきました。

コーヒーブレイク071110-5-1

コーヒーブレイク071110-5-2

 

11月7日ライトキューブ宇都宮で、とちぎ圏央まちづくり協議会主催の「地域と企業をつなぐスポーツの力」共創SCRUMが開催されました。共創SCRUMフーチャーセッションでは「企業がラグビーの力を活用した、地域共創の未来とは!?」と題したディスカッションが行われました。

コーヒーブレイク071110-6

 

11月9日芳賀町役場駐車場などで、第44回芳賀町民祭~Hondaのモビリティを体感せよ!~を開催しました。

コーヒーブレイク071110-7-1

コーヒーブレイク071110-7-2

コーヒーブレイク071110-7-6

コーヒーブレイク071110-7-3

コーヒーブレイク071110-7-4

コーヒーブレイク071110-7-5

 

---------------------------------------------------------------------------------------

芳賀町税務課オリジナル漫画『税福充(ぜいふくみつる)と"税務課ロボ"ゼーム』

<第21話「ワンストップ特例の意味」>

コーヒーブレイク071110-8

 

<イベント情報>

芳賀町総合情報館では、好きな本・おすすめの本を紹介する「みんなで読書の木を育てよう!」を行なっています。おすすめの本をぜひ紹介してください。

コーヒーブレイク071110-9

令和7年11月10日

 

コーヒーブレイクVol.127へ

コーヒーブレイクVol.129へ

 

お問い合わせ

部署名:企画課広報広聴係

〒321-3392 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井1020

電話:028-677-6099

ファクス:028-677-3123