ホーム > まちの取り組み・計画 > 芳賀町長 > 町長のコーヒーブレイク > 町長のコーヒーブレイクvol.89(令和7年2月10日)
ここから本文です。
更新日:2025年2月10日
栃木県内の井戸水などでPFAS(有機フッ素化合物)が、暫定目標値(1リットル当たり50ナノグラム)を超えて検出されたとの報道がありました。芳賀町の水道は、芳賀中部上水道企業団が年2回検査を行っており、暫定目標値以下となっています。また、芳賀町下高根沢地内の井戸水でも暫定目標値以下となっています。
2月4日、栃木県市町村職員共済組合役員会が行われ、令和7年度事業計画及び予算編成方針(案)についてなどが協議されました。
2月4日から道の駅はがで、芳賀町観光写真コンテスト2024写真展が行われています。この展示は、17日まで行われています。
2月5日、令和7年第1回芳賀町議会臨時会が開催され、工事請負契約の締結や一般会計補正予算など8件の議決をいただきました。
2月6日、令和6年度第2回芳賀町農業再生協議会総会を開催し、令和7年産米の基準単収の設定や作付参考値の数値決定などについて協議し決定しました。
<イベント情報>
2月14日午後4時から7時まで、かしの森公園で「うまいもん横丁」があります。芳賀温泉ロマンの湯キッチンカーが出店し、名物のうな重(1,000円)などを販売します。2月28日も「うまいもん横丁」が行われます。
2月15日午後2時から芳賀町町民会館で、芳賀町スポーツ振興講演会:作新学院高等学校硬式野球部小針監督による「地域スポーツと地域振興について」の講演があります。
参加無料で申し込みも不要です。ぜひ、お越しください。
令和7年2月10日
お問い合わせ