ホーム > まちの取り組み・計画 > 芳賀町長 > 町長のコーヒーブレイク > 町長のコーヒーブレイクvol.98(令和7年4月14日)

ここから本文です。

更新日:2025年4月14日

町長のコーヒーブレイクvol.98(令和7年4月14日)

芳賀町総合情報館でテーマ展「般若寺と種姫様」が行われている般若寺跡を訪ねてみました。杉木立の中に、徳川10代将軍家治の供養塔が建立されています。昭和53年に芳賀町教育委員会が「般若寺跡」として史跡に指定し、石塔類の解体復元工事が行われ、昭和55年には供養塔6塔と墓誌銘銅板が栃木県有形文化財に指定されています。

養女種姫様に託した10代将軍家治の思いが今も伝わってくるようです。

コーヒーブレイク070414-1


4月6日から15日までの10日間、令和7年度春の交通安全県民総ぐるみ運動の街頭広報を実施しています。交通安全協会各支部部の皆様をはじめ多くの方々にご参加いただきました。心より感謝いたします。

コーヒーブレイク070414-2


4月7日東京都明治記念館で、第33回地球環境大賞の受賞式があり、宇都宮市、芳賀町、宇都宮ライトレール株式会社、宇都宮ライトパワー株式会社による「次世代型路面電車(LRT)を基軸とした100年先も持続可能なまちづくり~地域の再エネ100%で走行するゼロカーボントランスポートの実現~」が環境大臣表彰を受賞しました。

コーヒーブレイク070414-3


4月8日、芳賀中学校入学式が挙行されました。入学された122名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

コーヒーブレイク070414-4

同日、4月庁議を行い、公会計システム電子決裁導入に際しての決裁区分の整理についての審議などを行いました。


4月9日、芳賀町の3小学校で入学式が行われ、芳賀東小学校に51人、芳賀北小学校に51人、芳賀南小学校に30人の合計132人が入学されました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

コーヒーブレイク070414-5


4月10日、こくみん共済が主催する「横断旗を贈ろう!」プロジェクトで、芳賀町に拠点を置くオートテクニックジャパン労働組合の皆様などにより、芳賀町に100本の横断旗の寄贈がありました。ご協力いただきました皆様に心より感謝いたします。

コーヒーブレイク070414-6


4月11日、芳賀町、芳賀町社会福祉協議会、株式会社オートテクニックジャパン「いきいきお出かけ支援」に関する三者連携協定を締結しました。高齢者の皆様の生きがいと健康づくりを推進する外出支援や安全安心な移動サービス構築、ふれあい拠点の構築などを三者の協働により進めるものです。

コーヒーブレイク070414-7

 

<イベント情報>


4月23日から5月11日まで芳賀町総合情報館で、「としょかん春のガチャまつり」を開催します。

コーヒーブレイク070414-8


芳賀町祖母井分館、南高根沢分館で実施する事業の募集案内です。

コーヒーブレイク070414-9

令和7年4月14日

 

コーヒーブレイクVol.97へ

コーヒーブレイクVol.99へ

お問い合わせ

部署名:企画課広報広聴係

〒321-3392 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井1020

電話:028-677-6099

ファクス:028-677-3123