ホーム > まちの取り組み・計画 > 芳賀町長 > 町長のコーヒーブレイク > 町長のコーヒーブレイクvol.95(令和7年3月24日)

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

町長のコーヒーブレイクvol.95(令和7年3月24日)

3月4月は、入学や就職、転勤など引っ越しの多い時期です。住所を異動する人は、住民票異動の手続きを忘れずに行ってください。マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルからオンラインでの転出届出が可能です。ぜひご利用ください。

3月17日、令和7年第2回芳賀町議会定例会で、88億8千万円を計上した令和7年度一般会計予算などが可決されました。また、芳賀町教育委員会教育長として大島政春氏を任命するための議案を上程し可決されました。3月31日付で辞職されます古壕秀一教育長には、平成28年10月から8年6か月にわたりご尽力いただきました。

3月18日、芳賀町の3小学校で卒業式が挙行されました。卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。

令和6年度小学校卒業式

同日、国土交通大臣バリアフリー化推進功労者大臣表彰式が行われ、宇都宮市、芳賀町、宇都宮ライトレール(株)の【全線新設LRT「ライトライン」におけるユニバーサルデザインと地域活性化の展開】が、国土交通大臣表彰を受賞しました。

国土交通大臣バリアフリー化推進功労者大臣表彰式

3月19日、3月庁議を行い、芳賀町役場障がい者活躍推進計画(第2期)の制定について審議したほか、職員人事異動の内示を行いました。

同日、第4回町村長会議が行われ、令和7年度栃木県町村会事業計画や関係予算などが承認されました。

3月23日芳賀町東高橋地内のロマンの碑河川公園で、ロマンの碑復元記念除幕式を行いました。今から49年前、ハンガリー出身のワグナーナンドール氏によって制作されたロマンの碑が建立され、多くの方々に愛されてきましたが、2年前の令和5年夏に盗難の被害に遭ってしましました。クラウドファンディングによりご寄付を募り、132名の方から目標額を上回る3746千円のご支援をいただきました。1907年3月、青木繁と福田たねの今生の別れから、118年。この時を超えて、お二人のロマンを象徴するロマンの碑を復元できましたこと、関係者の皆様、ご寄付を頂きました皆様に心よりお礼申し上げます。

ロマンの碑復元記念除幕式

同日、芳賀町総合情報館展示室では、福田たね生誕140年・ロマンの碑復元記念「福田たねとその子どもたち」展が始まりました。福田たねの作品に青木繁が加筆したと見られている「ぶどう園」という作品も展示されています。

「福田たねとその子どもたち」展(ぶどう園)

また、芳賀温泉ロマンの湯では、復元碑原型お披露目会及び藤原郁三氏トークショーが行われました。

復元碑原型お披露目会及び藤原郁三氏トークショー

<イベント情報>

3月28日午後5時からかしの森公園でさくらライトアップが開始されます。また、28日午後4時から、かしの森公園駐車場では「うまいもん横丁」が行われ、ロマンの湯キッチンカーなどが出店します。

かしの森公園さくらライトアップ

3月29日井頭公園周辺の真岡市・芳賀町地内の周回コースで、全日本実業団自転車競技連盟主催、サイクルスポーツマネジメント(株)併催の第2回JBCF2024真岡芳賀ロードレースが行われます。天翔坂(あまかけざか)と命名されたこの坂で、まさに天を駆け巡るようなレースが展開されます。

第2回JBCF2024真岡芳賀ロードレース

3月29日30日けやき台サッカー場などを会場に、第28回芳賀ロマンカップが行われます。

3月30日芳賀町民会館で、林家木久蔵・柳亭小痴楽・蝶花楼桃花「落語三人会」を行います。

「落語三人会」

3月29日30日芳賀温泉ロマンの湯で、毎月恒例のうなぎ祭りがあります。

4月1日から、芳賀町と「HondaReverta(ホンダリヴェルタ)」デザインのライトラインラッピング車両が走行します。

HondaRevertaラッピング車両

4月18日まで芳賀町観光協会では、~にっこり おもて梨、LRTが走る町~芳賀町に関するアンケートを実施しています。抽選で豪華賞品が当たるキャンペーン。ぜひ、アンケートにお答えください。

芳賀町に関するアンケート

コーヒーブレイクVol.94へ

コーヒーブレイクVol.96へ

お問い合わせ

部署名:企画課広報広聴係

〒321-3392 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井1020

電話:028-677-6099

ファクス:028-677-3123